
事例 No.271
和室から洋室リフォーム/ナチュラル×黒アクセントがおしゃれな空間
マンションのリビングの横にあった和室を洋室へリフォーしました。今まで壁だった場所は3枚片引き戸にしたことで、開け放つと隣のリビングダイニングと一体感のある空間としても使えるように。また壁の一面には黒いアクセントクロスを貼り、ナチュラルなフローリングと合わせたことでカッコよさがプラスされました。
-
【 和室→洋室 】
和室だったお部屋を洋室へリフォーム。家具の配置のしやすさやコーディネートの幅が広がり掃除も楽になりました。 -
【 和室→洋室 】
壁の一面には黒いアクセントクロスを貼りました。ナチュラルなフローリングにダークカラーを合わせたことでカッコいい空間に。LL7149 -
【 和室→洋室 】
押入れはクローゼットに変更しました。以前は押入れの横に入口がありましたが、壁で塞ぎ左手側に間仕切り建具を設置しました。 -
【 和室→洋室 】
ドアを開け放つと隣のリビングダイニングと一体感のある空間として利用できます。フローリング:LIXIL/ラシッサSフロア color:クリエペール -
【 LDから新規洋室を望む 】
建具はホワイト系のカラーを選んだことで締め切っていても圧迫感を与えません。LIXIL/ラシッサD color:クリエアイボリー -
【 LDから新規洋室を望む 】
3枚片引き戸にしたことで開けたときの開口幅が広くとれます。広々としたLDと一体感を持たせました。
-
【 洋室2 】
もう一つの洋室は内装のリニューアルを行いました。アクセントクロスはグレーを採用。落ち着きのあるカラーで寝室にピッタリです。 -
【 洋室2 】
アクセント以外の壁は白いレンガ調クロスを採用しました。可愛らしさと大人っぽいグレーがミックスしたおしゃれな空間に。 -
【 洋室2 】
アクセント:サンゲツ/SP2884、レンガ調クロス:サンゲツ/SP2901、入口建具:ラシッサS/クリエペール
- お名前
- N様
- 所在地
- 東京都大田区
- 建物種別
- マンション
- 築年数
- 約28年
- 間取り
- ①和室→新規洋室
②洋室2 - 担当者
- 榊
-
和室から洋室へリフォーム/ネイビーのアクセントクロスが爽やかな空間
-
和室から洋室へリフォームしたブルーグレーのクロスがおしゃれな洋室
-
和室から洋室へリフォーム/押入れはWICへ大改造
-
和室から洋室へリフォームしたナチュラルな空間
-
LIXIL/ラシッサDフロアを採用した和室から洋室へリフォーム
-
和室から洋室へリフォーム/ネイビーのアクセントクロスが爽やかな空間
-
和室から洋室へリフォームしたブルーグレーのクロスがおしゃれな洋室
-
和室から洋室へリフォーム/押入れはWICへ大改造
-
和室から洋室へリフォームしたナチュラルな空間
-
LIXIL/ラシッサDフロアを採用した和室から洋室へリフォーム
-
和室から洋室へリフォーム/ネイビーのアクセントクロスが爽やかな空間
-
和室から洋室へリフォームしたブルーグレーのクロスがおしゃれな洋室
-
和室から洋室へリフォーム/押入れはWICへ大改造